6月29日(金)

この日の研究発表の1コマ目が山内君の発表。
リクルートと開発したFuture Boardのこと。

トランスペアレンシーを重ねて,共同でデザインしているところをシミュレートしている。

山内君の発表のあと,YLE(フィンランドの教育放送)のAnne Vaehaepassiさんと会談。
NHKのフルデジタル教材について解説。

その後,パネルディスカッションに参加。

夕方から,大聖堂に行ってみた。

4角にある先頭の高さが違っている,きれいな教会だ。
まわりには塀があって,アーチをくぐってはいる。

アーチを通して正面の入り口をのぞむ。

夜はみんなでスペイン料理の店に行った。
「スペイン料理は,日本人の口にあっておいしいぞ」なんて吹聴したもんで。

みんなでソパ・デ・アホを飲む。
これは実においしかった。

パエリアも頼む。
これも,なかなかおいしかった。

ラムチョップとカモとかもおいしかった。

問題は,このRocky Mountain Oysters。
ラムのtesticlesだとさ。
柔らかくてあまり味がしなくて,なかなかたいへんな食べ物(?)だった。
まあ,何事も経験。
戻る