6月26日(火)
学会はTutoringなどの行事ばかりで,発表は27日から。
この日は,タンペレ観光を早めにすませて,午後から発表の練習をすることにした。

ハメーンリンナに行く船が出る港。港には市がたつ。

6月はいろいろな花が咲いていてとてもきれいだ。
市にも花屋がたくさん店を出している。

果物屋さんも多い。
生田先生が,みんなにチェリーを買ってくれた。

2時間ぐらいのクルーズはないかと探しに来たんだけど,今日はピュハ湖に浮かぶ島までの往復しかないということで,それに乗ってみることにした。

稲垣君のボーディング。

湖の風景。
水は実はあまりきれいじゃないように思った。

20分で島に到着。
島には,レストラン,キャンプ場,水泳場,サウナなど,レジャー関係の物がたくさんある。
たくさんの人たちが遊びに来るようだ。

島の周りを少し歩いてみる。
でも,ほとんど何もないので,次の船で帰ることにした。
滞在時間1時間ほど。

船室で,稲垣君と生田先生。
この日の夕方,イギリス経由で入ってきた堀田君とNHKの箕輪さんが合流した。
こんな風に,みんなが三々五々集まってくるようなのも,だんだん当たり前になってきた。
戻る